top of page

九州を旅するツーリング

Southern rally

2022年​9月13日(火)〜9月18日(日)

2022 ルール

【参加資格】

(1)参加者

 1.参加車両の運行に有効な運転免許を有する方なら誰でも参加可能。

  なお、タンデム参加の同乗者はこの限りではありません。

 2.参加中に、GPS機能を有したスマートフォンやタブレットで、インターネットに接続し、R4Pシステムを利用できる方(スタート/ゴール登録  

 や立ち寄り地点のポイント付与、走行記録の送信に使用します)。

 なお、第3世代携帯電話(いわゆるガラケー)は、システム都合によりご使用いただけません。

 3.道路交通法を遵守し、安全運転を励行できる方。不法行為が発覚した場合、次年度以降の参加をお断りします。

 4.未成年の方で、親権者または後見人の同意が得られる方。

 5.日本ライダーズフォーラムの定める誓約書内容を承諾できる方。

 ​■誓約書内容■

 ・私は、開催要項に記載された事項の遵守を誓い、エントリーフォームへの記載事項に虚偽がないことを誓います。

 ・私は、本ツーリングイベントへの参加に際し、健康管理、安全運転に細心の注意を払い、万一の事故の場合には、当事者の責任において処理 

 し、主催者の責任を問わないことを誓います。

 ・私が参加を辞退した場合には、参加費等、その他申し込みに際して負担した費用等が返金されないことを承知します。

 ・私は、本催事が天災地変等の主催者の責に帰すべからざる事由により、取消、中止または延期になった場合にも、参加費等、その他申し込みに

 際して負担した費用等が返金されないことを承知します。

 ・私は、本催事で主催者が撮影した映像や写真を、主催者がイベント等の企画、事業報告等の非公開情報に使用することを承諾します。

 ・私は、主催者の撮影したイベント参加者の写真が販売されることを承知します。

 ・私が未成年の場合は、保護者の同意と承諾が必要であることを理解しており、本申し込みに際しては、保護者の同意と承諾を受けた上で申し込

 み手続きを行います。

 ・本件に関し紛争が生じたときは、参加者・主催者双方が誠意をもって解決にあたることとします。ただし、解決できない一切の紛争(裁判所の

 調停手続きを含む)は、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに同意します。

(2)参加車両

 1.正規にナンバー登録され、有効な車検を有する自動二輪車、もしくは自賠責保険に加入している原動機付自転車/軽二輪車。サイドカーや特定

 二輪車、トライクも参加可能です。

 ご自身の所有車ではなくても、またレンタルバイクでもOK。

 2.正確な距離を測定できるオドメーター搭載車両。(走行距離計測のために必要です)

 3.上記を満たせば、車種、排気量は問いませんが、不正改造車やJMCAの定める音量規制に適合しないマフラー装着車両の参加は認めません。

 

【システム登録】

   1. スタート ※ステージごとに、日時が異なるのでご注意ください

         ステージ1:北海道編 宗谷岬 9月14日 日の出以降~12:00までにスタート
         ステージ2:本州編 大間 9月15日 日の出以降~12:00までにスタート
         スペーシャルステージ:琵琶湖 9月17日 日の出以降~12:00までにスタート
         ステージ3:四国編:竹居岬付近 9月17日 日の出以降~12:00までにスタート
         ステージ4:九州編:和布刈公園 9月17日 日の出以降~12:00までにスタート
         ファイナルステージ:鹿児島編: 鹿児島県長島町サンセットの丘 9月18日 日の出以降~12:00までにスタート


   2. ルート    走行ルートは自由、宿泊地も自由。

 

   3. ゴール    9月18日(日)18:20までにゴール登録をすること。

【Way Point】
  WP一覧はこちら​ ※8月26日までに発表いたします

【ポイント内訳】

  本土4極点……… 10pt
  エリア4極点………6pt
  指定Way Point ……… 3pt
  Way Point ……… 2pt
  道の駅(WP対象を除く)……… 1pt(同一地点は1回のみ)
  観光応援スポット ………1pt(同一地点は1回のみ)
  地域応援スポット………1pt(同一地点は1回のみ)

 

【完走条件】  

  本土4極、エリア4極点…1ヶ所以上に立ち寄ること。スタート地点も適用とする。

  指定Way Point………… 3ヶ所以上に立ち寄ること。

  合計獲得ポイント……… 25Pt以上を獲得すること。

【ゴール】  

  9月18日(日)18:20まで、ゴール会場(南大隅町大泊海浜公園:鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠884-11)でゴール登録をする。

  受付にて走行履歴画面を表示したスマートフォン/タブレットを持って、ゴール受付にお越しください。受付にて、参加賞をお渡しいたします。
  ※ゴール受付時間:11:00 〜 18:30

​  ※ただし、最南端ミーティング開催のため、15:00までのゴールを推奨します。

bottom of page