日本を元気にするツーリング
にっぽん応援ツーリング
SOCIAL SUPPORT TOURING RALLY
SSTR GREEN LABEL
2023年4月29日(土)〜10月31日(火)
がんばろう日本
MFJ共催
FIM Ride Green 認定事業
FIM TOURING WORLD GATHERINGS 認定事業






MFJ東北復興応援ツーリングの後継企画として、MFJと日本ライダーズフォーラムが手を取り合い生まれた
新しい形のツーリングラリー
日本全国をバイクの機動力を活かし元気にする。
近年、未曾有の自然災害に悩まされる日本各地や、コロナ禍により疲弊してしまった地域を巡り、
直接手を伸ばし地域社会に貢献する。
私たちライダーが、その地域を訪ね、観光・宿泊・食事・買物・ボランティアなどを通じて、
すこしでも地域の力になる。日本の全国津々浦々をライダーの力で元気にする旅。
ライダーは専用システム(スマホ・タブレットで使用するWEBシステム)を利用し、各地域に設定されたポイントを集めるゲーム性も一緒に楽しんでいただきます。
開催期間中に集めたポイントや該当地域での活動内容を元に、ライダー達はその年の終わりに開催されるMFJランキング表彰式での表彰対象となり、優秀ライダーは全日本ライダー達と共に、式典での表彰をされます。
走って楽しみ、走って役立ち、走って笑顔になる。
バイクで拡げる笑顔と応援の輪。
私たちライダーの走る喜びを社会の喜びに変えましょう。
2023年はボランティアに更に力を入れ、各地域のお手伝いや、全国を巡るスポットをバラエティ豊かに設定します。
日本4極巡り 〜16極巡りへ〜
THE ROUND 4 POLES
日本全国に点在する地理上の「極点」私たちはこれまで日本本土の東西南北の4極点を踏破するツーリングイベントを実施してまいりました。その中で本土を4つのエリアに分けた「それぞれの4極点」に目を向け、北海道4極、本州4極、四国4極、九州4極の16極巡りとし、よりライダーたちが全国をくまなく旅すべく、新たな提案と致します。
この日本の16極点を巡りながら、地域に貢献し、全国を元気にするツーリングラリー、それが「にっぽん応援ツーリング」です。
今年もまた、全16極点を制覇する者は現れるのか。
より多くの地域を訪れ、その地に貢献するライダーはどれだけ現れるのか。
この新しい取り組みを通し、ライダーが社会のヒーローになり、どこへ行ってもバイクが歓迎される社会を目指しましょう。
全国のライダー達よ、この前人未踏の旅をクリアし、ライダーである確固たる誇りを手に入れよう。
あなたの挑戦と、優しき心を待っています。
開催期間:2023年4月29日(土)〜10月31日(火)


#にっぽん応援ツーリング







