top of page
検索
すべての記事


「復興」から「共生」へ。石巻の今と未来を語り合った「地球元気村 in いしのまき」
2025年11月1日(土)より2日間にわたり、地域応援スポットの一つであるイシノマキ・ファーム(宮城県石巻市北上町)にて「地球元気村 in いしのまき」が開催されました。今回のイベントは、清々しい晴天に恵まれ、真面目に復興・農業・地球環境について考えながら、楽しく遊ぶ2日間となりました。
2 時間前


人と自然の共生を考える。只見町の温かさに触れた2日間
2025年10月4日~5日(日)の2日間福島県只見町にて「只見地球元気村2025」を開催。今回は「にっぽん応援ツーリング」に参加するライダーを中心に、全国各地から多くの方が来場しました。
1 日前


世界文化遺産・熊野古道清掃と大塔地球元気村in和歌山県田辺市
今年で32年目を迎える和歌山県田辺市の「大塔地球元気村」。参加者が15,000人規模にまで成長したこの一大イベントを盛り上げるため、バイクで社会貢献を行う「にっぽん応援ツーリング」のライダー25名が合流。世界遺産にも登録されている熊野古道に集合し、熊野古道とその周辺の河原の清掃(ゴミ拾い)活動を行い、翌日の「大塔地球元気村」に参加しました。
1 日前


事前発送物 発送開始のお知らせ
Southern Rally 2025事前発送物の発送を開始いたしました。ご準備ができた方から順次お送りしておりますので、皆様のお手元に届くまでには数日かかる見込みです。楽しみにお待ちください。
6 日前


マザーレイクブルーに染まった2日間!女性ライダーの祭典 MOTHER LAKE RALLY 2025開催レポート
2025年10月18日(土)~10月19日(日)の2日間の日程で、今年も滋賀県長浜市 湖北THGツインアリーナにて開催され、昨年を上回る180台の女性ライダーが琵琶湖に集結しました。
6 日前


日本三霊山ラリー2025 開催報告:557組のライダーによる霊峰を巡る熱き挑戦の軌跡
今年で第2回目の開催となった「日本三霊山ラリー2025」は、全国から557組もの参加者が結集し、前回の207組を大幅に上回るエントリー数となりました。
10月28日


完走記録証ダウンロードと走行記録の修正について
10月24日(金)より、日本三霊山ラリー専用アプリにて走行記録をマップ上に記した完走記録証のダウンロードが可能になりました。ダウンロードの手順について下記にてご案内いたします。
10月24日


Southern Rally 2025 立ち寄り地点公開
Southern Rally 2025の立ち寄りポイントを公開しました。ぜひ当日のルート検討の参考にしてください。
10月24日


MOTHER LAKE RALLY2025、無事閉幕!ご参加の皆様、誠にありがとうございました!
秋の気配が深まる琵琶湖を舞台に開催されました「MOTHER LAKE RALLY2025」は、10月19日(日)をもちまして、2日間の日程を盛況のうちに終了いたしました。
ご参加くださいましたライダーの皆様、そしてご来場いただいた全ての皆様、温かいご支援を賜りました関係者の皆様へ、心より御礼申し上げます。
10月21日


bottom of page