top of page
_Southern Rally_mainimage.png

Southern Rally 2025

 1st Round

2025.11.19 Wed 06:47~

START:各都道府県最南端の指定スタート地点

2025.11.22 Sat ~17:12
GOAL:南大隅町立宮田小学校跡(鹿児島県)

2nd Round

2025.11.23 Sun 07:00~17:13
START:南大隅町立宮田小学校跡(鹿児島県)
GOAL:熊本県野外劇場アスペクタ(予定)

​エントリー期間(予定)

2025年9月19日(金)19:00~10月13日(月)23:59

Southern Rally
2025

​News

後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。

CONCEPT

走り尽くしたその先に、まだ見ぬ道がある。

日本中を、隅から隅まで走り尽くしてきたライダーへ。

ただ長距離を走るだけでなく、自分自身を試す「きっかけ」を求めているあなたへ。

かつて、冒険やダカールラリーに胸を焦がした、冒険者へ。

Southern Rally 2025は、そんな人々のための挑戦だ。

挑む。超える。自分だけのルートを刻め。

九州は、ただのツーリングスポットじゃない。

海と山が織りなす厳しくも美しい自然、歴史と文化が息づく街、
そしてライダー憧れの地・阿蘇。

 

刻々と変化する気まぐれな天候、朝晩の冷え込み、時に降り注ぐ雨が、
ライダーの判断力と耐久力を試す。

これは、誰かとの競争じゃない。
まさに、自分自身との真剣勝負

About

Southern Rally 2025の基本ルール

1

「各都道府県最南端」に設定されたスタート地点で、指定スタート日時以降にスタートを行うこと。

2

 設定されたWP、 SWP、CP、WPMなどのスポットを巡り、50ポイント以上取得すること。

​3

 極点2箇所 / SWP 九 箇所以上の地点登録を行うこと。

4

 規定期間内にファーストラウンドのゴール地点に到達すること。

​5

規定時間内にセカンドラウンドの最終ゴール地点に到達すること。

 1st Round:極点へ、ただひたすらに

各地の最南端スタート地点から、
日本本土最南端の鹿児島県南大隅町を目指せ

Southern Rally 2025は、二つのラウンドで構成される。
ファーストラウンドは、各地の都道府県最南端のスタート地点から任意に選択して出発。日本本土最南端の鹿児島県南大隅町にあるゴール地点へ、指定された日時までに到達することを目指す。

2nd Round:阿蘇へ、旅路の果てに

aspecta (s).jpg

南大隅町をスタートし、
九州のへそ・南阿蘇村の特設会場(熊本県野外劇場アスペクタ)へ

11月23日(日)セカンドラウンドは、ファーストラウンドのゴール地、日本本土最南端の鹿児島県南大隅町でスタート。
その日のうちに九州の中心、南阿蘇村の熊本県野外劇場アスペクタ(熊本県)を目指し、ゴールする。

併催イベント

Southern Rally 2025の開催に合わせ、以下のイベントが実施されます。

 

① 最南端バイクミーティング

開催日:11月22日(土)

主催:南大隅町

② にっぽん応援ツーリングファイナルミーティング

開催日:11月23日(日)

主催:JRF

71481173_1446629035488408_8526016811391516672_n.jpg

開催概要(近日公開)

ご注意

※認証コード通知メールが届かない場合の対処方法は下記リンクをご確認ください。

エントリーシステムのお知らせ(https://www.jrf-entry.world/news/139

_Southern Rally_mainimage.png

Contact

Southern Rally 2025に関するご意見・ご質問は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

主催

株式会社風間深志事務所

協力

南大隅町

bottom of page