top of page

「一人一花 in 能登半島」プロジェクトへ寄付を行いました

にっぽん応援ツーリング(JRF)による寄付のご報告

にっぽん応援ツーリング(主催:一般社団法人日本ライダーズフォーラム)は、「一人一花 in 能登半島」プロジェクトに対して20万円の寄付を行いました。

この寄付を通じて、単なる経済的な支援に留まらず、にっぽん応援ツーリング参加者一人ひとりの心が、花を介して能登に寄り添い、息の長い復興支援へと繋がることを願っています。


「一人一花 in 能登半島」プロジェクトとは

能登半島地震からの復興を願い、一人ひとりが花を育てることで地域に彩りと活力を取り戻そうという取り組みです。花を植えることで、被災された方々の心を癒し、美しい景観を再生することを目指しています。地域住民だけでなく、ボランティアや観光客も参加し、能登の各地で花壇づくりやイベントが行われています。花を通じて、人と人との繋がりを育み、能登の未来を明るく照らすプロジェクトです。



「一人一花 in 能登半島」プロジェクトイベント情報

5月14日(水)珠洲市飯田町にて、アンバサダー 常盤貴子さんも参加して、お花植えが開催されます。 お近くのライダーはぜひご参加ください。


  • 日時: 5月14日(水)15:00-17:00

  • 集合場所: あいあいパーク(珠洲市飯田町)

  • アンバサダー: 常盤貴子さん


参加方法

申込不要でどなたでも参加できます(先着順)。

当日はにっぽん応援ツーリングのビブスを着けた地元サポーターの方がおりますので、ビブスをお持ちの方はぜひご着用の上ご参加ください。


イベント詳細は、「一人一花 in 能登半島」プロジェクトのリーフレットをご覧ください。



「一人一花 in 能登半島」プロジェクトへ寄付を行いました
bottom of page