top of page

キックオフミーティングへのお誘い

風間深志よりにっぽん応援ツーリング2025キックオフミーティングへの

メッセージを記載致します。


是非皆様、4/26(土)は輪島市へお越しください!



以下、風間深志よりメッセージ。


 来る4月26日、石川県輪島市で行われる「にっぽん応援ツーリング2025」の

キックオフ・ミーティングまで、あと2週間となりました。

 昨年のキックオフも金沢で行われましたが、2024年元旦の大地震の後、再び9

月に能登を襲った大豪雨の被害も重なり甚大な被害を被ったことから、今年もキッ

クオフはまた石川県の『輪島』から行うことと成りました。


 現在、参加者は155名の方々です。会場となります輪島市の鳳至公民館のキャパ

は250名。そして僕たちの行うボランティア・フィールド「千枚田」と「袖ヶ浜」の

海岸の面積は広大で、ここで行う修復と清掃作業には“あともう少しの参加者がいてく

れたら良いな?、、、と言う状態です。


 できたら、あと50〜100人。今なお仮設住宅で暮らす被災者の方々に差し上げる

小さなプレゼントを持って、こんな時に頼りになる、心温まる皆さんの、ご参加を

是非とも、『お・待ち・して・おりま〜〜〜す!』   

JRF・にっぽん応援ツーリング 代表 風間深志




~以下はキックオフミーティングの概要です~


開催日時:2025年4月26日(土) 10:30~15:30

※開場は10:00からです


開催場所:輪島市立鳳至(ふげし)公民館

石川県輪島市鳳至町石浦町83-1


駐輪場所:袖ヶ浜

※駐車場所から会場までは徒歩10分程度です

https://maps.app.goo.gl/Qm6ahnXZkifcf6Wi8


費用  :無料

※にっぽん応援ツーリング2025にお申込みいただいていることが条件です


人数  :250人(上限)


募集期間:2025年3月21日~2025年4月20日

※募集期間を延長しました


実施内容:

午前 にっぽん応援ツーリング2025 キックオフイベント

午後 白米千枚田周辺のゴミ拾いまたは仮設住宅訪問 (予定)

   集合写真

※内容は変更になる可能性があります



申し込みフォーム

https://docs.google.com/forms/d/1zS3XiiiscehjyxyPZXqSzQ89-uiErQA4Te6WO_0qY6Y/edit

キックオフミーティングへのお誘い
bottom of page