top of page


2023.7.16(SUN)/7.17(moN)
@道の駅 湖北みずどりステーション駐車場/
奥びわスポーツの森 駐車場
6月11日(日)エントリー開始!
《お知らせ》
滋賀県の琵琶湖は日本最大の淡水湖。近畿の暮らしを支える豊富な水量に加え、世界でも有数の古代湖として学術的な観点からも大きな注目を集めています。MOTHER LAKE RALLY2023(マザー・レイク・ラリー2023)は、そんな“母なる”琵琶湖を舞台にした女性向けのツーリング・ラリーイベントです。
ラリーのルールはとてもシンプル。あらかじめ設定されたチェックポイントに訪れてデジタルスタンプを獲得するだけ。ゲーム要素が加わり、各地を巡る楽しみがさらにアップします。
各チェックポイントは琵琶湖を知り尽くした地元ライダーが厳選。爽快なワインディングロードや絶景ポイントはもちろん、カフェやアートミュージアム等、ゆったりと過ごせる場所も多く設定されていますよ。琵琶湖の多彩な魅力をバイクツーリングで堪能してください。
400万年の歴史をもつ“母なる湖”をオートバイで旅する


※昨年、日本ライダーズフォーラム(代表 風間深志)は「第1回 CBTR セントラル・ビワコ・ツーリングラリー2022」(以下CBTR)」にアドバイザーとして携わっておりましたが、今秋開催予定の第2回CBTR2023には関わっておりません。今後は「Mother Lake Rally」の主催者という立場で、地元ライダーと協力しながら琵琶湖の魅力や水質保全の大切さについて発信していきます。
MOTHR LAKE RALLYはココが魅力!
シンプルなシステムで気軽に
ツーリング・ラリーを体験!
マザー・レイク・ラリーはスマートフォン のGPS機能を用いたスタンプラリーです。 操作はチェックポイントを訪れて画面をタップするだけ。 ツーリングラリーイベントに初めて参加するライダーでも戸惑うことなく楽しめます。 また、参加証としてSSTRでおなじみの 専用ゼッケンも発行。ぜひ愛車に貼り付けて冒険ラリーを走るライダーの気分を 味わってください。
女性ライダーが喜ぶ
スポットがいっぱい!
琵琶湖を知り尽くした現地スタッフが、女性ライダーにふさわしいスポットを厳選し、チェックポイントとして設定しています。参加者はそこを巡ってデジタルスタンプを獲得しながらゴールを目指します。琵琶湖の豊かな自然・文化・食の魅力をバイクツーリングを通して満喫しましょう。ゴールイベントでは参加者全員にじじみ汁が振る舞われます!

※画像はサンプルです

Cooperation
本イベントは、多くの女性ライダーが所属する下記のコミュニティにアドバイザーとしてご協力いただいています。
Women‘s International Motorcycle Association(国際女性ライダー連盟)の略。1950年から続く、女性ライダーの親善・交流・進歩を目的とした国際組織で、この理念に賛同した41カ国の会員がそれぞれの国で活動を続けている。

INFORMATION
開催日:2023年7月16日(日)~7月17日(月・祝)
会場:道の駅 湖北みずどりステーション 駐車場(7月16日)/奥びわスポーツの森 駐車場(7月17日)
主催:MOTHER LAKE RALLY 実行委員会
一般社団法人 日本ライダーズフォーラム
後援(予定):滋賀県、長浜市、米原市
問合せ: info@round4poles.com
写真提供/(公社)びわこビジターズビューロー

bottom of page