top of page

バイクが繋ぐ、日本の新たな魅力発見の旅!〜香川県東かがわ市で心温まる交流〜

更新日:7月10日

6月28日(土)に開催された「にっぽん応援ツーリング2025」地域交流イベント第一弾。

今回は香川県東かがわ市にある「五名(ごみょう)ふるさとの家」にご協力いただき、「藍染め体験会&絶品ジビエBBQ」をテーマに開催しました。


普段のツーリングでは素通りしてしまいがちな、しかし実は豊かな魅力が息づく地域を訪れ、その土地の文化や人々と深く触れ合う機会となりました。



香川県東かがわ市で、日本の伝統と豊かな食を五感で体験


香川県東かがわ市は、南は阿讃山脈、北は瀬戸内海に面する山海の彩り豊かな地域。

会場となった五名地区は、人口300人に満たないながらも、近年移住者が増え活気づいている山間地の集落です。



にっぽん応援オリジナル手ぬぐい藍染め体験


今回の地域交流イベントでは、まず「にっぽん応援オリジナル手ぬぐい藍染め体験」を実施。

藍の生育に最適なこの地に魅せられて移り住んだ染色作家の大隅夏江さん・知岳さん親子を講師に迎え、自然の恵みから生まれる美しい「藍色」に触れる貴重な体験を行いました。

参加者はにっぽん応援ツーリング特製手ぬぐいを使い、思い思いのデザインで世界に一つだけの作品を仕上げました。




にっぽん応援ツーリングの仲間たちと楽しむ絶品ジビエBBQ


藍染め体験の後は、お腹も心も満たされる「絶品ジビエBBQ」を楽しみました。

会場である「五名ふるさとの家」の代表を務める飯村大吾さんが惚れ込んだ、地元で獲れた新鮮なジビエ肉を、香ばしい五名炭でじっくりと焼き上げた逸品は、参加者から「臭み全くなくてがなくて美味しい!」「参加者と親しく話ができてよかった!」と大変好評でした。




バイクで広がる「走るだけじゃない」体験! 地域の新たな魅力を発見


今回の地域交流イベントは、参加者のほとんどから「大変満足」または「満足」という高い評価をいただき、昨年もご参加いただいた参加者様からは、「今回は12名と賑やかで良かったです!」とイベントの盛り上がりを喜ぶ声も聞かれました。


「一人でバイクに乗ると走るだけが目的になりがちなので、向かった先でイベントがあるとメリハリができて良い」といった声が聞かれるなど、普段とは違うツーリングの楽しみ方を発見した喜びが伝わってきました。


また、「藍の葉から作ったちょっとくすんだ色の染色液に漬けてから水洗いし乾かすとジャパンブルーと呼ばれる見事な青色になるのが相変わらず不思議ですね」と、藍染め体験の感動のコメントも寄せられました。



今後の地域交流イベントにもご期待ください

今回のイベントを通じて、参加者の皆さんからは「地域への興味・関心が高まった」「地域の魅力を深く知ることができた」「再訪したいと思うようになった」といった声が多数寄せられました。

 

「いっぱいおしゃべりして楽しかった〜!」といった声も多く、藍染め体験・ジビエBBQを通じて、参加者同士はもちろんですが、地域の皆さんとの交流も参加者の皆さんにとって忘れられない思い出となったのではないでしょうか。

 

 

バイクだからこそアクセスできる場所、バイクだからこそ感じられる風土、そしてバイクに乗っているからこそ出会える人々。


「にっぽん応援ツーリング」は、これからも全国各地で、バイクが持つ可能性を最大限に引き出し、地域を応援するイベントを企画していきます。

 

ご参加いただいた全ての皆様、そして温かく迎えてくださった東かがわ市の地域の皆様に心より感謝申し上げます。

 


地域交流イベント第二弾が決定! 次回は宮城県七ヶ宿「かまどご飯体験」


次回は、9月20日(土)、豊かな自然に囲まれた宮城県七ヶ宿にて、心温まる「かまどご飯体験」を実施いたします。


ツーリングの道中で地域の文化に触れ、皆で一緒に炊き上げるかまどご飯は、きっと忘れられない思い出となること間違いなし!


詳細な参加者募集については、改めてご案内させていただきます。


再び、にっぽん応援ツーリング参加者の皆さんとお会いできることを心から楽しみにしております!

bottom of page