top of page
検索
すべての記事


【日本ミシュランタイヤ サポーターレポート第一弾】 CRF1000L Africa Twin DCTで実感!「ANAKEE ADVENTURE」の"ねっとり"グリップ感
この記事では、「にっぽん応援ツーリング」の強力なパートナーである日本ミシュランタイヤ様によるタイヤサポート企画の第一弾をお届けします。今回は、ゼッケンナンバー25の湯浅憲二さんが、愛車CRF1000L Africa Twin DCTにミシュランのトレールタイヤ「ANAKEE ADVENTURE」を装着。中部・四国地方を中心に、5,500kmを超えるオンロードメインの走行で徹底的にインプレッションしました。特に印象的だったという「ねっとり」としたグリップ感の正体に迫ります。
8月8日


【日本ミシュランタイヤ サポーターレポート第一弾】 CRF1100L Africa Twinで検証!「ANAKEE WILD」がもたらす安心感と走破性
この記事では、「にっぽん応援ツーリング」の強力なパートナーである日本ミシュランタイヤ様によるタイヤサポート企画の第一弾をお届けします。今回は、ゼッケンナンバー66の渡辺孝志さんが、愛車 CRF1100L Africa Twinにミシュランのオフロードタイヤ「MICHELIN ANAKEE WILD」を装着。北海道から中国地方まで、6,000kmを超える壮大な旅で、オンロードから未舗装路まで徹底的にインプレッションしました。
8月8日


夏季休暇中のお問い合わせにつきまして
拝啓 盛夏の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は格別のご高配を賜り、心より感謝申し上げます。 夏季休暇期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、 通常よりも回答までにお時間をいただきます。...
8月8日


★締め切りました★【地域交流イベント 】9月20日(土) かまど炊きご飯体験会in宮城県七ヶ宿
にっぽん応援ツーリングの地域交流イベント第二弾は、宮城県刈田郡にある七ヶ宿くらし研究所にご協力いただき「かまど炊きご飯体験会」を開催します。
8月6日


【日本ミシュランタイヤ サポーターレポート第一弾】Ninja1000SXで駆け抜ける!「ROAD 6」がもたらす安心感と快適性
この記事では、「にっぽん応援ツーリング2025」の強力なパートナーである日本ミシュランタイヤ様によるタイヤサポート企画の第一弾をお届けします。今回は、「にっぽん応援ツーリング」で全国16極制覇を目指すベテランライダーが、ミシュランのスポーツツーリングタイヤ「ROAD 6」を装着。約2,500kmを走行して感じた、その真価に迫ります。このレポートを通じて、ミシュランタイヤの魅力を肌で感じてみてください。
8月4日


日本三霊山ラリー2025 オリジナルTシャツ デザイン決定&期間限定販売のお知らせ!
日本三霊山ラリー2025オリジナルTシャツのデザインがついに決定。8月1日(金)から8月24日(日)までの期間限定で受注販売を行います。この機会を逃すと手に入らない、限定アイテムです!
8月1日


【メディア掲載】BikeJIN(バイクジン)2025年9月号掲載
この度、BikeJIN2025年9月号Vol.271に「日本三霊山ラリー2025」の記事が掲載されました。
8月1日


エントリー開始!日本三霊山ラリー2025、冒険の扉がついに開かれた!
2025年10月11日(土)〜12日(日)に開催される、壮大なツーリングラリー『日本三霊山ラリー2025』のエントリー受付を、本日より開始します!エントリーは以下のリンクから「JRF ENTRY SYSTEM」にて受け付けています。
7月25日


お待たせしました!【MOTHER LAKE RALLY 2025】本日17時よりエントリー開始!
2025年10月18日(土)・19日(日)に開催する、女性向けツーリングラリーイベント「MOTHER LAKE RALLY 2025」のエントリーが、本日7月18日(木)17時よりついにスタートします!
7月18日


挑み、駆け抜け、頂へ。日本三霊山ラリー2025、公式サイトリニューアル&開催要項発表!
『日本三霊山ラリー2025』の公式サイトがリニューアルし、開催要項が本日発表されました。紅葉が色づき、澄んだ空気が気持ち良い秋のツーリングシーズンに最適な、富士、立山、白山を結ぶルートの概要や、ラリーの基本的なルールと楽しみ方を紹介しています。
7月17日
bottom of page